KENの誰得株ブログ!

株に関するニュースの『誰得』を紐解き、上昇銘柄を狙い打つ!

MENU

セルフレジの普及から紐解く誰得銘柄

f:id:StockJournal:20151102222940j:plain

駅ナカのコンビニ「ニューデイズ」は8年前にセルフレジを導入し、現在は142店舗に設置されています。その後コンビニやスーパーで導入が続きましたが、11月30日にファミリーマート京成電鉄の駅構内店舗で導入すると発表がありました。朝の忙しい時間帯ではレジを待てない客に高評価を受けているようです。これからさらに導入が進むと共に、セルフレジも進化が進むと考えられます。そのような観点から得する人を考えていきます。

f:id:StockJournal:20151202203544j:plain

イオンが導入するセルフレジを製造しています。読み取り範囲が広く一度にたくさんのタグを読めるのが特徴となります。

株価の推移

 

f:id:StockJournal:20151202203359j:plain

現在600円台で推移しています。この半年のチャートを見ると、下げ続けていた75日移動平均線を25日移動平均線が上抜き、さらに日足もその上を推移しています。上昇基調にあると見ることができますが、信用倍率を見ると下げ続けていることがわかります。

f:id:StockJournal:20151202203547j:plain

現金やクレジットカード、電子マネーの決済に対応したセルフレジを提供しています。コンパクトな筐体が特徴で、お店のスペースを広げることが可能となります。

株価の推移f:id:StockJournal:20151202203402j:plain

300円台半ばで推移しています。半年間のチャートは75日移動平均線が下げ続けているのがわかります。25日移動平均線は75日移動平均線を抵抗線に下げる、完全な下げ基調となっています。ドイツ証券は業績の悪化を懸念して11月16日に目標株価を590円から360円へ引き下げています。直近では日足が25日移動平均線を上抜いています。信用倍率も増加傾向にあるので、このまま25日移動平均線が75日移動平均線を上抜けば、大きく上昇する可能性もあります。

8267 イオン

f:id:StockJournal:20151202203550j:plain

2003年からのセルフレジの導入によって業務効率の向上が期待されます。イオンカードとの相乗効果が期待されます。

株価の推移f:id:StockJournal:20151202203405j:plain

現在は1900円台で推移しています。半年のチャートでは上昇を続けてきた75日移動平均線は横ばい状態になり、25日移動平均線はその上下で変動しています。今後の動向が気になるところですが、信用倍率も長い間かなり低いのも気になるところです。長期的に見れば信用売りの買い戻しが期待されるところですが、売りつなぎが行われる可能性もあるので、25日移動平均線がさらに上に跳ねるのか、それとも日足が25日移動平均線を下抜けていくのか注目する場面かもしれません。

アルバイトの賃金が上昇する中、人件費削減も期待されるセルフレジの導入が今後どれほど広まるのかが注目されるところです。